この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年08月25日

一足早く芸術の秋

季節的には秋も近いので、一足早く芸術に浸るため
北斎とリヴィエール展が開催されている佐川美術館
に行ってきました。

北斎の浮世絵は教科書に載っている物だけでなく
所見の物もあり興味深かった。

リヴィエールの方はイラスト的でエッフェル塔が見えない物あった。

会場内の照明が暗いので全体的に色彩がわかりにかった。


  

Posted by 腹ペコ半蔵 at 17:57Comments(0)出張

2011年09月19日

強くなれる気がした2011秋

今日私は、滋賀を離れO阪にやって来た。



O阪の古本屋に武道が最強になる秘本があると
とある有力筋からの情報を聞き、U田界隈の
古本屋をくまなく探した本

6軒目を回った時、ついに発見しました。



「武道催眠術」さえ身に付ければ、つらい練習
をしなくても簡単に強くなれるはず。

いや、待てよ。
対戦相手も同じ本読んでたら手の内が
わかっているので、結局実力の勝負に
なるんじゃないか?

というわけで、強くなるには毎日の練習を
がんばろうと思った。  


Posted by 腹ペコ半蔵 at 13:13Comments(0)出張